国産S型瓦・平板瓦・いぶし和瓦
マルシカ ザ フラットタイル
MARUSHIKA THE FLAT TILE
製造国 : 日本

■焼成温度は1000~1060℃で焼き上げております。
■吸水率は11%以下(JIS規格12%以下)
■粘土成分の違いや気圧など気象条件による焼成窯内雰囲気の変化により、微妙な色ムラが発生している場合がございます。
Standard
/ 規格
規格名
-
-
いぶし
-
品番
材工参考価格
¥6,800/㎡~
働き長さ
270~280mm
働き巾
約305mm(プラスマイナス3mm)
1㎡あたりの
使用枚数
3.3㎡当たり(概要)40枚
重量
約3.8kg/枚
Precautions
/ ご利用にあたっての注意事項
※焼きもの特有の若干のネジレや寸法のバラツキがある場合があります。
また瓦は重ね合わせて施工していきますので、葺き上げ後に瓦と瓦にスキマが発生する事があります。
※施工後に日焼けによる色あせやホコリの付着などによる色合いの変化が発生する場合がありますが、屋根材としての品質・性能および耐久性を損なうものではありません。
※いぶし瓦は経年の変化による黒ずみなどの色変化が発生する場合がありますが、これは自然素材であるいぶし瓦特有の現象であり、品質の劣化を伴うものではありません。
※いぶし瓦は粘土に含まれる鉄分が瓦表面にある場合、雨水により点状の赤錆が発生する場合がありますが、これは品質的な劣化ではなく、表面層での一時的な現象であり、拡大したり内部に進行するものではありません。
※施工に関しては弊社担当者にご相談下さい。
※寒冷積雪地域あるいは強風地域では、特種な工事を必要とする場合があります。
こうした地域で粘土瓦を使う場合には、弊社担当者にご相談下さい。
※粘土瓦を使った屋根は、関連する工事標準仕様書に基づいて設計して下さい。
特殊な設計を行う場合は、弊社担当者にご相談下さい。
Contact
お問い合わせ
丸鹿セラミックスの屋根材やタイルなどの建材について、それに伴う施工のことなど、
なんでもお気軽にご相談ください。サイト上よりサンプルやカタログのご請求も可能です。
下記よりご希望のメニューをお選びください。
[平日10:00~17:00]